FOLIOはもっとも話題になっている投資アプリというくらいに注目されていますがCMだけでなくその中身も変わったものとなっています。
日本の株式に投資するのですが個別銘柄ではなく、1テーマに10企業が組み込まれたものが80テーマ以上用意されています。
話題になっているように「AI」というテーマを選べばAI関連企業10社の株式を割合で保有することになりますし、「VR」というテーマを選べばVR関連企業10社の株式を保有することになります。各企業の割合は個別に決まっています。
注目があつまるジャンルのテーマを買えば万能のようにも思えますが、やはり株なので下落リスクはあります。
下落相場でも伸びるジャンルは伸びますので期待できるカテゴリもあるかもしれません。それを探すのも投資の楽しみと言えるかもしれません。
更新日 January 23, 2019, 2:49 pm