登録されている不動産業者の数は1,400社以上となっています。440万人(2017年)もの人が利用したサービスです。
顧客満足度で高い評価を得ている一括査定サービスです。
リビンマッチは一括査定サービスだけでなく、買取、リノベーション、土地活用、賃貸、人材紹介業など不動産関連サービスを総合的に展開している会社です。
物件にマッチした不動産業者6社(最大)に一括査定依頼を申し込むことができます。査定会社によって価格差が1,000万円になることもあるそうです。
大きい規模の物件ではこのような査定結果の差が出ることもあるようです。
リビンマッチを運営するリビン・テクノロジーズ株式会社が2019年6月28日に東証マザーズへ新規上場しました。利用者数が伸びているため業績が好調なようです。
これからも質の高いサービスを提供してくれることを願っています。
また、リビンマッチの特徴としてマンションや戸建てだけに限らず、全国のあらゆる物件を一括査定することができます。
マンション、一戸建て、土地、一棟アパート、マンション、投資マンション、一棟ビル、ビル1室、店舗、工場、倉庫など多様な物件に対応することができます。
リビンマッチについてどのようなことを気にしている人が多いでしょう?調べてみたところ以下のようなことを気にしている人が多いようです。
「スマイスター」については、リビンマッチは以前はスマイスターというサービス名でした。そのため、気になった人が多かったのだと思います。
「売却」というのは、不動産売却のためにリビンマッチを利用した人が探しているのだと思われます。
「一括査定」というのは、登録会社数1400社という圧倒的な数の不動産会社へ査定を依頼する人が探すために調べているのだと思います。
「しつこい」はどこの不動産査定サイトでも見かけることですが、営業担当者からの電話がしつこくないか心配する人が多いことが分かります。
これは査定を担当した不動産会社の営業担当者によるところもありますが、不動産会社はこれが仕事でダメ元で何度も聞いてくるということはどこでもあることだと割り切る方がいいと思います。
ただ、不動産売却では売ってもらうことが目的ですので「やる気がない」営業しかいなかったら困ります。
しかし、本当にマナー違反や電話が収まらなくて困ったりした場合はリビンマッチの運営元に連絡をするといいと思います。不動産一括査定サイトの運営会社としてそのような迷惑になるような勧誘の電話は管理しないといけないはずです。
「土地活用」、「賃貸管理」、「買取」、「評判 賃貸」というのは、リビンマッチの不動産関連サービスについて知りたい人がいるということが分かります。リビンマッチは不動産売却の一括査定だけでなく、不動産売却、不動産買取、任意売却、土地活用、賃貸管理、リノベーション、注文住宅、人材紹介、不動産求人情報、全国不動産会社データベースという多様なサービスを展開しています。
「cm モデル」というのは、スマイスターの時にCMが放送されていたため調べる人が多いようです。
「保証会社」は賃貸のときの保証人について調べている人がいると分かります。保証会社が利用できるということなのでしょう。必要な方は利用を検討できるかもしれません。
「初期費用」も賃貸のときの費用について調べている人が多いことが分かります。
これらのことを見るとリビンマッチは総合的な不動産情報サービス業を展開するしっかりとした不動産一括査定サイトだということが分かります。
などがあります。
イエウールは査定サイトとしては有名なサイトです。登録会社数は1,800社以上で全国に対応しています。
イエイは1,000社以上の会社が登録されていて利用者数も2017年に400万人を超えたそうです。トラブルのあった不動産会社は登録をしないようにしているそうです。10年の実績があります。
マイスミEXは登録会社数は公表されていませんが全国対応していて最大6社へ査定依頼を行います。東証マザーズ上場企業です。
マンションナビは全国対応していて、700社の不動産会社が登録されています。マンション専門の査定サイトとなっています。
RE-Guide(リガイド)は全国に対応していて13年以上の歴史を持つ査定サイトで600社以上の不動産会社が登録しています。
HOME4Uは1,000社以上の不動産会社が登録されていて全国に対応しています。古くから運営している査定サイトです。
LIFULL HOME’Sは1,600社以上の不動産会社が登録されていて全国に対応しています。メールアドレスのみの登録で匿名で物件の値幅のある相場価格を教えてもらうことができます。この価格で売却が開始できるというものではありません。
全ての査定サイトが全国に対応しているとは限りませんが以上のサイトは全国対応となっています。多くの登録会社が登録してある査定サイトが地方でも査定してもらえる可能性が高いと言えます。また、査定サイトによって地域によっては登録されている会社に違いがありますので物件の地域を担当する不動産会社を複数見つけるためには複数の査定サイトを利用するのがよいかと思います。
買取り対応ができる不動産売却サイトや全国対応可能な利用者数が多い一括査定サイトなどが他にもあります。ご自身にあった売却査定サイトを見つけて比較検討を行ってください。
更新日 2019年9月2日 10:45 AM